IMPELLITTERI/CRUNCH クランチ(2000)

アルバムレビュー

点数 87点

ヘヴィメタル
アメリカ

https://amzn.to/3yKTdUP

『速弾きギタリストによる変化を求めた好盤』

アメリカ出身のインペリテリによる6枚目のアルバム

ギタリスト、結局誰が速いのか?に答えるような速弾きを聴かせてくれるクリス・インペリテリ。そのオルタネイトピッキングは本当に光速のように速い。

そんなインペリテリがチューニングを1音下げたりして臨んだ本作。まさにヘヴィメタルな1作となっている。

ヴォーカルのロブ・ロックはクリーンかつパワフルな声質を持ち、前作までの作品でもその良さを発揮。チューニングが変わる事によって彼の持ち味が下がるかと思いきやパワフル度はさらに増し、二人の相性の良さが出ている。

日本のチャートでは21位と奮闘している。

『曲レビュー』

1「BEWARE OF THE DEVIL」冒頭から凄まじい勢いのあるギターリフで疾走ナンバー。インペリテリというイメージにはハマらない何かを感じさせる1曲目。刻みが気持ちいい。疾走感もヘヴィ度もかなりのもの。ロブ・ロックの歌が入るとやはり手が合うのかカッコいいし安心感が出てくる。歌メロも良い感じだ。サビはコーラス側を一緒に歌ってしまうだろう。そしてお得意のギターソロ。超絶に速くてまさに光速と言っても良いだろう。私は彼のピッキングが大好きなので聴いていて幸福感に満ち溢れる。チューニングを下げての一発目、大成功ではないでしょうか。

2「TURN OF THE CENTURY」冒頭から速弾きを聴かせてくれて痺れる疾走ナンバー。リフ、ハモり、速弾きと最初に詰め込んでいるのが凄い。歌のメロディもよく、サビは一緒に歌ってしまうだろう。ギターソロはここでもちゃんと速弾きからテクニカルなプレイまで聴ける。1と2曲目だけを聴くとまるでメロスピのようにも感じる。

3「SPEED DEMON」インペリテリらしいギターリフが聴ける曲。口ずさめる程に良いリフだ。ベースもブリブリ言っててカッコいい。これは曲を通して歌いたくなる。わかりやすいサビも最高だ。聴きやすさに反してギターソロは鬼畜。まさにスピードデーモンである。ソロ…聴いてて悶絶ものです。

4「WAKE ME UP」大仰なキーボードで始まりヘヴィなギターリフが入ってくる。ここではキーボードが効果的に使われているように思う。インペリテリっぽくないところがまた良い。Aメロからロブの絶唱が聴ける。やはり力強くて良いヴォーカルですね。ギターソロも曲に合っていて良い感じだ。

5「SPANISH FIRE」ゆっくりとヘヴィな曲…と思いきや超絶光速ギターソロを堪能出来るインストナンバー。インペリテリはやはりフルピッキングが超人技だと思う。速弾きだけでなくメロディも良いので聴いていて最高の気分になれる。私は歌ものが基本的に好きなのだが、この人のインストは聴いてて楽しい。私的には悶絶曲。

6「SLAY THE DRAGON」今度こそゆっくりとヘヴィな曲で始まるミドルナンバー。最初の笑い声が目立つ。ロブの歌が入るとやはりカッコいい。Aメロはヘヴィに、Bメロから展開が変わっていきメロディアスな感じになっていく。サビではヴォーカルだけの部分も。そしてまたギターリフからの笑い声へ。笑い声…好きなんですかね。ギターソロは速弾きからテクニカルなものまで聴ける。

7「WASTED EARTH」お次は疾走ナンバーのような感じでミドルの展開も聴かせる不思議な曲。疾走で突き抜けてほしかった。ベースがブリンブリンとかなり目立っている。こういう曲はノッてしまった者勝ちだ。ギターソロは泣きが入っていて好印象だ。しかしやっぱり前半部の疾走を後半にも持ってきてほしかった。

8「FOREVER YOURS」印象的なアコースティックギターから始まるバラードナンバー。この曲は歌ものに徹している感じだ。ロブの歌声が心地いい。インペリテリの中ではかなり良いバラードではと思う。題名を歌う時の哀愁度ときたら…たまらない。ギターソロも歌ものに徹しており、速弾き等は無い。

9「TEXAS NUCLEAR BOOGIE」明るいノリを持ったインストナンバー。5とも違うし、これまで発表してきたインストともまったく違う曲調なので楽しめる。やはりインペリテリはギタリストとしての才能が凄くあるなと思わせられる。ノリが良い中で速弾き、メロディ、ハモリ、テクニカルなものを聴かせてくれる。これは好きな人も多いのでは。

10「FEAR NO EVIL」アルバムの締めはとてもヘヴィなナンバー。ギターリフがとにかくヘヴィ。サビはややインペリテリ風味か。ギターソロは程よく速弾きな感じだ。出来れば締めにインペリテリ節な曲をもう1曲持ってきてほしかった。

【収録曲】

1.BEWARE OF THE DEVIL
2.TURN OF THE CENTURY
3.SPEED DEMON
4.WAKE ME UP
5.SPANISH FIRE
6.SLAY THE DRAGON
7.WASTED EARTH
8.FOREVER YOURS
9.TEXAS NUCLEAR BOOGIE
10.FEAR NO EVIL

感想など

1~3の勢いが凄い為、そのまま突き進むのかと思いきや後半でちょっと失速している感がある。曲順が違ければそのイメージもまた変わったかもしれない。

もう1曲速い歌ものを後半に置けばかなり良いアルバムになっただろう。インストが2曲あると多いような気がする。この人の場合インストは当たり曲が多いのでそれも贅沢な悩みだが。

インペリテリはギターリフ、ソロ共に良く、ヴォーカルのロブもかなり実力派の為、本当に良い曲がある反面、曲のレパートリーが少ないのがどうしても気になってしまう。プレイが良いだけにどうしてもそこに惜しさを感じてしまう。

https://amzn.to/3WV05Jq

コメント

タイトルとURLをコピーしました