アルバムレビュー

MR. BIG/BUMP AHEAD バンプ・アヘッド(1993)

点数 92点ハードロックアメリカ『超絶テクニックからポップな作風まで聴ける充実作』アメリカ出身のミスタービッグによる3rdアルバムギター超人のポールギルバートとベース魔人のビリーシーンがいるバンド。この二人は超絶テクニックで知られる。メロデ...
アルバムレビュー

WHITESNAKE/SLIP OF THE TONGUE スリップ・オブ・ザ・タング(1989)

点数 94点ハードロック ヘヴィメタルイングランド『バンド史上最も激しくメタルな作品に仕上がった意欲作』イングランド出身のホワイトスネイクによる8枚目のアルバムホワイトスネイク史上最もヘヴィメタルな作風が聴ける貴重なアルバム。古くからのファ...
アルバムレビュー

EDGUY/HELLFIRE CLUB ヘルファイア・クラブ(2004)

点数 90点ヘヴィメタル メロディックパワーメタルドイツ『ジャーマンメタルを飛び越えた正統派メタルの力作』ドイツ出身のエドガイによる6枚目のアルバム曲は多彩で所謂ジャーマンメタルの型を超えたヘヴィメタル作品に仕上がっている。本作を最高傑作に...
アルバムレビュー

AEROSMITH/PERMANENT VACATION パーマネント・ヴァケイション(1987)

点数 90点ハードロックアメリカ『バンド復活第一弾!全米チャート11位にまで上り詰めた良盤』アメリカ出身のエアロスミスによる9枚目のアルバムそれまでの音楽性とは趣向を変え80年代型のアメリカンハードロックに舵を切り、第二期黄金期を迎える事に...
アルバムレビュー

MOTLEY CRUE/TOO FAST FOR LOVE 華麗なる激情(1981)

点数 90点ハードロック ヘヴィメタル LAメタルアメリカ『LAメタルを牽引していった時代の寵児!ロック味あふれるデビュー作』アメリカ出身のモトリークルーによる1stアルバム今やアリーナロックバンドとして活躍中のモトリークルー。その原点にし...
アルバムレビュー

STRATOVARIUS/VISIONS ヴィジョンズ(1997)

点数 92点メロディックスピードメタル メロディックパワーメタルフィンランド『北欧メタル、メロスピを進化させていったバンドの良盤』フィンランド出身のストラトヴァリウスによる6枚目のアルバムとてもバラエティーに富んでいるアルバムで充実した内容...
アルバムレビュー

SKID ROW/SLAVE TO THE GRIND スレイブ・トゥ・ザ・グラインド(1991)

点数 94点ヘヴィメタル ハードロックアメリカ『HR/HMバンドの中で史上初!初登場全米ナンバーワンを打ち立てた名盤』アメリカ出身のスキッドロウによる2ndアルバム発売当初、初登場で全米ナンバーワンに輝いている。これはHR/HMバンドでは史...
アルバムレビュー

FAIR WARNING/4 (FOUR) 4(2000)

点数 88点ハードロック メロディアスハードロックドイツ『あふれ出すメロディの洪水に空を翔けるスカイギター』ドイツ出身のフェアウォーニングによる4枚目のアルバムドイツのバンドだが所謂ハロウィン系統ではなく正統派なメロディアスハードロックを奏...
アルバムレビュー

HELLOWEEN/KEEPER OF THE SEVEN KEYS, PART I 守護神伝 -第一章-(1987)

点数 95点メロディックパワーメタル メロディックスピードメタル ジャーマンメタルドイツ『多くのパワーメタル、スピードメタルのフォロワーを生み出したバンドの記念碑的作品』ドイツ出身のハロウィンによる2ndアルバム伸びやかな超ハイトーンヴォイ...
アルバムレビュー

IRON MAIDEN/THE NUMBER OF THE BEAST 魔力の刻印(1982)

点数 95点ヘヴィメタル ハードロックイングランド『一つの様式を作ったヘヴィメタルの重要作にして名盤』イングランド出身のアイアン・メイデンによる3rdアルバムヴォーカルのポール・ディアノを解雇し後任にブルース・ディッキンソンを迎えた最初のア...